こんな感じのバイク、まぁカフェレーサースタイルなんですが、結構好きです。
1978-honda-cb750-8

さて、CDIの方はマップが切り替わらない不具合があったので修正。
デバッグ中のゴミや、コメントアウトが残ってるというウッカリミスです。

机上ではLEDチカチカもとい、パルス発生器でスイッチが切り替わるのを確認して蓋閉じ。
iPhone 002

Takeyanさん本当ごめんなさい。
明日、桶川の往復で試験します。
ソースはまたSNSの方で。

折角進角の校正をしたので、ついでにデフォルトのマップに純正CDI&YPVSモドキを仕込みました。
map
 
MAP0がいわゆる純正モドキ、つーかシミュレーション版です。
MAP1は点火時期は5度程進め、YPVSは4000rpm付近からなだからに開いていく仕様としています。

本当にそろそろファイル読み書き機能が欲しくなってきました。
来週末時間が取れたらなんとか仕込めないかと思っています。

基板は10枚発注する事にしました。
ゆうさん、Takeyanさん、ボウズさん、カエゥさん、イデさん、イトゥさん、自分(×2)、余り予備。

予備のうち1枚は、今回DC-CDIへの接続を試験したいと思っています。
アルモクさ〜ん、DTでしたよね・・・。
これが上手くいけば、TZのローターで進角&YPVS制御できると思います。

PIC16F1455と基板が着いたら送ります。
一ヵ月後位かな〜。
抵抗やらコンデンサやら、その他もろもろは部品リスト作っておきます。
千石、秋月で全て調達可能なはずです。
あ、箱はどうかな〜・・・、まぁそこはお任せします。

レース用ですから、進角は40度まで進められる様になっています。
皆さん車体はしっかり整備されているので、あんまり心配はしていませんが、本当にこのCDIでSDRやライダーがどうなっても責任持てないですから、そこはくれぐれも自己責任でお願いします。
などというくだらない事を言いたくないので、あんまり手広くやりたく無いんですよね。
やっぱりこの手の部品は怖いです。


しかし、、、結構基板は書き換えたので、一気に10枚発注するのは少し心配ですわ。
一箇所でも間違いがあれば、全部パーですから・・・。

circuit