RCDI改めOSR-CDI二気筒の旅も終焉に近づいてきました。
暇になったら文章を纏めて公開すれば、大体それで終わり。

また書く、何度でも書く

シーズンを迎える前に再度。
これは単にヤマハ2スト好きの趣味人が寄って集って進めているだけです。
自分もその一人、みんな自分の体を張って遊んでいるだけです。
誰にも責任は無く、誰も誰かの為に責任を取る事もありません。
誰かのせいにするような人、誰かに聞かないとできない人、そういう他人に依存しないと何もできない人達は絶対に手をだしたら駄目なものであることを、もう一度確認してください。
簡単に死にます。簡単に殺人者になります。

やるなら自己責任でお気をつけて。
ここが理解できない人は一切触ったら駄目です。

夏草や 兵どもが 夢の跡

以前パチロクさんとも話をしていたのですが「まぁ後は全部一緒なんじゃないの?」と予測してて、その検証が取れて来た感じがあります。
んで、もう開拓者であるパチロクさんは新しい相棒のアドレスV125の整備に勤しみ、自分もそのアドレスV125のDCP(ディスチャージポンプ)に興味深々です。
v125


思えば最初にRZRで動作してからまだ僅か三か月なのですが、既に第一戦線は終了しました。
最前線で戦った特殊部隊は既に鈴菌アドレス戦線に気持ちが向かっている様です。
兵どもが夢の跡ってやつです。
一部の特殊部隊がまだ新たな戦場に赴いていますが、この後は徐々に占領部隊が展開されるフェーズになるんだろうなぁと思っています。

誰も試したことのないものに挑戦する楽しさもあと少しの期間です。
夢の跡はしょせん夢の跡、全てが記録に残る事も無く、今しかやり取りされない事の方が記録に残る事よりも多いのは、どの世界でも同じです。
リアルタイムが一番面白いんだと思っています。

しかし今最前線で体を張って遊んでいる人達はよくよく注意してください。
まだ思わぬ伏兵がいるかも知れません。
しかし未開拓の戦線に真っ先に赴くような特殊部隊の人達は、そもそもそんな伏兵が出たとしても意に介さないのかも知れませんね。

商売と趣味

単なる自分の観察と感想です。
なんで適当にこの項は消しちゃうと思います。

今回この戦場で感じた事は、やっぱり商売でやっている人は情報を出したがらないんだなって思ったことです。
勘違いかも知れませんが、それを感じたのは昨日を含めてこの三か月で三件程ありました。
やっぱり商売をされている人と趣味でやる人が混じる環境では、ある程度意識しないとうまくいかない事もあるんだなと。

で、そりゃまぁ戦う戦場が違うのでそうなるんだろうなぁと思いますが、過去の歴史からも全くフィードバックが無い人達に対する感情はそのうち徐々にある方向に醸成されていくと思います。
自分はそういったネガティブな感情が醸成されていく事は良くないなと思っていますし、できればそういう事に関心を向けない事を願っています。どうでも良い事なので。
先行者の人達は華麗にスルーしてほしいと思う点でもあります。
ですが、集合体が大きくなるに連れ、その様な流れは誰にも止められなくなる事も考えておかなければいけません。
ある程度の時期が過ぎて情報が汎化されれば問題は無くなると思いますが、それまでの間はちょっと注意が必要です。


例えばLinuxのディストリビュータ(RedHatとか)やベンダー(IBMや富士通、日立等)がなぜ商売しているのにLinuxコミュニティに受け入れられているのかと言えば、それはきちんとライセンス条項を守り、フィードバックを怠らない事、きちんと還元することで持ちつ持たれつの関係を構築しているからです。
果たして、このCDIの名称をOSR(オープンソース)に変えた意義は伝わるでしょうか。
(第三者的観点として社会学的な意味で興味はあります)

楽しんでやっている方々のモチベーションにマイナスになる様な事には関心があり、自分はマイナス方向を望まない気持ちではあります。
ですので今後の成り行き次第では、なんらかの仕掛けが入るかも知れません。
余り望まない事なので、初期の段階で、かつ暇だったらですけれども。