一回川越までダートナイト見に行こう、と言いながら早くも数ヶ月。
今日も開催されるというので、アルモクさんところまでXL125Sで埼玉まで行く。
ダートナイトって情報が全然ない(Google検索しても必要な情報が出てこない)ので、一度は行ってみて何が行われているのかを見てみたい。

しかし寒い

到着した時点でちょっと挫けそうになっていた。
いや挫けた。
IMG_7606

アルモクさんところでは、中野号のアルミオイルタンクの作成が行われていたんだけど、全然終わりそうに無かったので、今日もダートナイトはあきらめた。

中野号というのは、今SDR界で最も今風なカフェレーサーカスタムが施されたマシンで、昨年末に初めてみた。
2017年12月16日 月刊アルモク亭:SDR的な忘年会
あれからまた更にカスタムが進んでいて、とてもかっこいい。
IMG_7608

このマシンのオイルタンクは昨年末の時点で樹脂製のものがついていた。
IMG_7606

これをアルミのタンクに変更するという事らしい。
現場ではチーチーとアルミタンクが作成中でした。
IMG_7609

その中野号は、足回りも1KTのものが入っていて、そこそこ本気な感じ。
IMG_7612
特徴的なこのチャンバーはワンオフらしい。
この車体にとってもマッチしてとても恰好良い。

チェーンがパンパンまで張られていたり、リアアクスルシャフトのボルトが指で回るくらいユルユルだったり、、、と結構な殺人マシーンだったんだけど、まぁそれはおいて置きます。
運行前整備しようね!


途中飯を食いに行って戻り、また作業。
16時の時点でまだ溶接やっているんで、時間的にもダートナイトは無いわな。

アルミタンクはあーだこーだ言いながらこんな感じに仕上がって来た。
IMG_7613

丁度1Lの容量で、残量メーターが取り付けられる。
IMG_7615

うーん、、、カッコいい。
IMG_7621

樹脂製のタンクよりもかっこいいことは間違いないと思う。
IMG_7622
なんだかんだとフローティング化もされていたりする。
この車体はいつ見ても目の保養になりますな。

鶴さんが作成した透明オイルポンプカバーが装着され、とりあえずという事で半透明のシリコンホースが付いている。
もう、この時点で個人的な興味が湧いてきてた。
オイルポンプのエア抜きをする時に、ホースの中身では何が起こっているか。
動画取ってみてみた。

なるほど、こんな風にオイルは垂れてくるのね・・・。
スッキリした。


作業が終わり、中野さん帰宅。
XL125Sを置いて飲みに行くという話になり大宮まで移動する。

大宮駅周辺って初めてなんですが、想定外の大都市で驚きました。
IMG_7624

大宮なめてました。
安い飲み屋で時間を忘れて色々と話をしていると、、、

ホンマに時間を忘れて0時10分。
終電が8分後!
BFUS9034 - コピー

でその終電も赤羽駅までしか辿り着けず、、、
IMG_7626
始発まで4時間、、、死んでしまうので、タクシー乗って帰りました。
何をやっているんだか。