うちには、「うるさいサイレンサー」と「超うるさいサイレンサー」がある。
いまは「うるさいサイレンサー」が」がついているんだけど、カラカラと音がしてきた。
IMG_2893
何とかしないととは思っているんだけど、どちらもヤカマシイので、新しく大き目のサイレンサーを付けてみる事にした。アマゾンで。

アマゾンでサイレンサーを買うのは二回目。
2016年03月13日 ペラペラのアマゾン2ストサイレンサーの末路と電装仕上げ
もうあれから3年か。
前回は2千円ちょっとのペラペラのサイレンサーだったので、どうにもならなかったけど、今度はもう少しまともな奴を買ってみた。


なんかマトモそうで、なおかつ安い。プライムだし。
届いたので早速試してみる。
IMG_2898

先ずは重量をはかる。

うるさいサイレンサーは499グラム。
IMG_2896

超うるさいサイレンサーは507グラム。
IMG_2894

今回のが747グラム。
IMG_2895

意外と重いな。
このサイレンサーのカーボンバージョンがあるんだけど、そちらの重量は350グラム程度だという事なので、そちらにすればよかったかな。


しかし重たいゆえに、音量は期待できるかも。
丁度今つけている「うるさいサイレンサー」が逆三角の3穴なので、たぶん大丈夫だろうと、よく調べもせず買ったけど、大丈夫だった。
IMG_2899
ただ、ストレート構造のパンチングパイプは前よりも全然大きくなってしまっている。
作りはしっかり。

さてどうなるか。
せっせと移植。
IMG_2900

見た目は悪くないよね。
IMG_2901

ベース部分はゆがんでいるので排気漏れがやや心配。
IMG_2902

なかなか質感もあっていいじゃないですか。
でもなんか足りない。
IMG_2903

あ、これか。
IMG_2904

エンジンを掛けてみると、、、うーん、うるさい。
走ってみると、、、うーん、うるさい。
長さは長くなって、直管構造でどちらかと言えば内径大きくなっているからかな。
まぁそこそこうるさいサイレンサーと名付けよう。

アルミサイレンサーもまた趣があってよろしいですやん。