最近大量の断捨離を実施中。

今日暫くお貸出ししていたSDRのエンジンが帰って来たので、その分の断捨離を行う。
帰って来たエンジン。
IMG_5916
まぁほぼ新品の様なもんだ、これ。
また暫く蓋をして補完。
IMG_5919
黒く塗られた腹黒エンジンがピストン+0.75ミリボアサイズなので、そいつが駄目になったらこちらに乗せ換える予定。

場所を開ける為に別の大きな箱を開く。
死蔵していたものがワラワラと。
なくなったと思っていた任天堂DS Lite。
まさかの電源オン。
IMG_5920
ACアダプターが無いので、捨てるか。
これは買った覚えのないiPod。
IMG_5921
充電したりする土台が無いので捨てるか。

久しぶりにシグマリオン。
IMG_5922
ちなみになぜかガンメタとシルバー二台持っている。
よもやと思ってCFカード型のEthernetを接続してみるが、ネットに接続できず。
昔はこれでVisualC++で書いた自作Webサーバを運営していたけど、今となってはハテサテ。
この間開発環境捨てたし。

なんでこんなもの後生大事に持っているんだろう。
ドコモのPHS、P-in Compact。
IMG_5925
64kbpsだけど、昔はこれでも速いと喜んでいた。

こんな感じで差す。
IMG_5926
ドコモPHSはとっくに停波しているので意味ないけど。
思えば最後まで残っていたPHS、ワイモバPHSも本当は来月完全終了の予定だったんだけど、医療従事者に結構使われていた関係で21年1月停波になったという。
諸行無常。

ちなみにPocketPCやWindowsCEとはこんなものを使って通信してた。
IMG_5923
赤外線USBドングル。
ムッチャクチャ懐かしい。


VictorのInterLinkが出て来た。
IMG_5930
これ、サーバー活用してたらメインボードが死んだ。
多分熱で死んだ。
電源入れても立ち上がらなくなった。

これはIntel 855GMを積んでおり、このサイズ。本当に名機だったと思う。
そのままほったらかしにしてたけど、意を決して解体する事にした。
なんで解体するのか?
そらまぁHDDに色々入っているからよ
IMG_5932
いいやしかし、SoCが大して発展していないこの時期に、お見事な実装です。
IMG_5935
HDDに辿り着くまでが大変。
IMG_5933
そして無事摘出。
IMG_5934
いや懐かしい。
2.5インチIDE HDDをUSBで接続するものが残っていたので、これで中身を抜き出す。
IMG_5943
暫し中身を眺めて懐かしさに浸る。
明歩ちゃん若かいわ〜。

ついでに出て来たレッツノートCF-A1
IMG_5936
1998年発売Windows98搭載。
だけど、なぜかFedoraがインストールされていた。
起動後5分経ってもLinuxブートしているから面倒臭くなって蓋を閉じた。

CF-A1Rもあった。
IMG_5937
これも凄く高かった様な気がするけど、かなり使い込んだ記憶がある。
椎名林檎のステッカーが痛々しい。
PHS内蔵だけどこれは全く使わず。

更に出て来たのが、レッツノードCF-R1.
IMG_5941
これこそレッツノートというブランドを一気に普及させたモデル、じゃないかと思う。
堅牢を売りにしたノートブックパソコン。
最も素晴らしいのは丸形タッチパッド。
これをグルグル回すとスクロールするというのは、丸形タッチパッドを見た社員が思いつきで作ったという話。しかしまたこれが超便利。
これも高かった様な覚えがある。
当時20万くらいしたような。
しかしレッツノートは高くても買うだけの価値はあると思います。はい。
なお、この由緒正しいレッツノートの10インチモデル。
パナソニックはアホなので、最新型では丸形タッチパッドをやめている。
これは本当に良くないと思う。

ちなみに今使っているメインPCはレッツノートCF-J9。中古ヤフオク品。
j9
これもかなりレッツノート界隈では物議を醸しだした10型ノートなんだけど、丸形タッチパッドの系譜。
自分はこれはこれで許容できる。
これを買った当時はASUSやDELL等が安くて魅力的なノートPCを売っていたので暫くレッツノートから離れていた時期なんだけど、やっぱりなんというか、ちゃんとしたノートPCを買うとちゃんとしていることを痛感。
Intel Core i5 メモリ8GB SSD225GBというマイレッツ倶楽部カスタマイズモデルなので、Win10時代でも過不足なく使えている。
とはいえ、もう10年物か・・・。

この他、レッツノートCF-R5とR6が転がっているので、何だかんだとうちにはレッツノートが7台あることが分かった。
真面目に捨てよう

後、どうしても捨てきれないのがこちら。
富士通FMV-BIBLO NEVII20。
IMG_5939
MMX-Pentium200MHz。なんつーか凄い。
これはCUIベースのLinuxマシンとしてかなり長い間活躍した。
当時はLinuxのコンソールや試験用Linux環境が必要だったのよ。

これもなぜか2台持ってる。たぶん前の前の会社で仕事で使っていた奴がそのまま手元になる。
今だと完全法律的にもコンプライアンス的にアウトなんだけど、当時は経費で買って仕事で使って暫くして廃棄。
廃棄する時に「いるか?」と聞かれて必要なら社員が持って帰る様な事が普通だった。
勿論現代は絶対NG。
うん、捨てよう


小物も大量に出てくる。
放熱が間に合わなくて熱暴走するAirStation。
穴だらけにして冷やしながら使ってた。
IMG_5940
Xlink Kaiに使ってた。捨てる。

SUGOU CARD
IMG_5924
PCMCIAなのか、PC CARDなのか忘れちゃったけど、確かに凄いわな。
USBが無いPC(笑)でもUSBが使えてなおかつEthernetが使える優れもの。
捨てる。

その他にもスキャナーやらプリンターの大物から、Ethernetカードやらワラワラと出てくる。

あぁようやく出て来たか。
探していたのよ目玉おやじ(型カメラ)。
買うのは馬鹿らしいので探していたのよ。
IMG_5942
レッツノートCF-J9はもう10年前のPCなので、内蔵カメラなんていうオシャンティなものはついてない。
202X年、世界はコロちゃんの炎に包まれた!
と言うことで、世はリモートワーク全盛時代。
ZoomやTeamsでのミーティングが普通となった今、カメラ無しのPCの形見が狭い。
とはいっても、殆ど携帯でやるから良いんだけどね。
ちょっと固めのUSBケーブルを使って、こんな風に使います。
IMG_5944
現代風の1000万画素で再販しないもんやろか。

早速ドライバーを入れて繋いでみたけど、残念ながら認識せず。
PROTというメーカーの6028という型番らしいのでネット検索してみるも、そもそも会社自体跡形もない。
Windows2000までしか対応してないし、しょうがないね。
残念。捨てるか。