似合わない絵画の話が続いてしまった。
でも海外の絵画が比較的良く見れるのは、日本、そして東京の良い所でもあるよね。

さて、貫通マフラーを装着して給排気系はひとまず完了になる訳だけど、その前にタコメータが欲しい。
セッティングを出すためにはやはり必要。

ということで、色々と物色した結果、武川のLCDタコメータをチョイスした。
これね。

見た目ノーマルにしようと思ったら、純正メーター取替えタイプが好ましい。
すると意外と選択肢が少なくて、これになった。
本当はアナログの方が好みにあって良いんだけど、まぁいいや。

んで早速ライト周りを割る。
CA280311

どこのバイクもそうだけど、メーターカバーの中は押し込めるだけ押し込んだ配線。

スピードを測るためのワイヤーを取り外し、メーターとヘッドライトカバーをくっつけているワイヤーを取り外し、二箇所程結線を外せば、メーターは取り外せる。
逆の手順で武川のメーターを押し込み、蓋をする。
ちょいと悩んだのが、スピードを測る為のワイヤーだけど、どこまで締めて良いのか良く分からん。
締めすぎるとなんとなく良くないような気がしたので、適当なところでやめておく。

結線したらとりあえずエンジン掛けてチェック。
CA280312

つきました。
後はタコメーターにパルスを送るための信号線を付ける。

CA280314

5重程巻いて、マスキングテープで止めてチェック。
動作しているので、そのままテープで本止めし、熱収縮テープでカバーをする。
その上からタイラップでとめた。
これで大丈夫だろう。

今日は本当に天気が良く、明るいんだけど、特に視認性に問題はなさそう。
ま、勿論アナログの方が見やすいけどね。

タコつけて気がついたのは意外とアイドリングの回転数が低かったこと。
1500程度と思っていたら1200程度だった。
修行が足りませんな。

ちょいと走ってまたインプレしまーす。