東京都知事問題。
舛添さんも猪瀬さんに続き辞職だろうか。

正直今日の舛添知事は本当にみっともなかった。
なんやねん、あの第三者の弁護士は。
全然第三者じゃないやん。

知事職を危険に晒してまでやる事か。
そこまで銭ゲバなのか。

知事職なんてとても名誉な職だろうし、とても高給取りなんだろうと思うし、なんであんな公私混同した税金の使い方をするのかとか思った。

選ばれた誇りある職で誰でもできる仕事でもない。
誇りある職に就いたからには誇りをもって職務を全うしてれば良かったのに。
家族旅行のホテル代位自費で払えば良いのに。

まぁ舛添さんには投票してないけどね。



昨日の続き。

電気式タコメータの話でちょっと懐かしい。
直さんもコメント頂いて、お元気そうで何よりです。

SSイシイ、もしくはOXレーシングのタコメータだけど、恐らくばらしたらこんな感じだろうなと。見てないからわかりませんけど。
iPhone 004

ネットで拾った画像はこれ。
ishii

これはどっからどうみてもNS精機製。

>入れ替えのきっかけは、加速時に針が「あばれる君」になってしまう事がきっかけでした。
>その時はピックアップコイルからくる「赤/白」に結線していました。
>その後、ISHIIタコに交換しましたが同じ症状が発症したため
>本家サイトではおすすめしていない「イグニッションコイルのオレンジ線」に結線し解消しました。

直さんコメントありがとうございます。気になるところとしては
・赤/白線につけていた点
・お勧めされてないというオレンジ線への結線

で、ここで個人的見解を述べると、
「このタイプのタコ」限定で、赤白線につなぐ方が問題かと思います。
まず赤白線は測定用電圧がCDIのオレンジ線と3〜4倍程違います。
350Vのマイナス電圧を感知する回路には少なすぎます。

次に、このタイプのタコメータを赤白線につなぐと点火時期が変わる可能性があります。
厳密にいえば変わります。

この点について少々記載すると、このオレンジ色(CDI〜IGコイル間)の線につなぐタイプのタコは、マイナス電圧を使って回転数をカウントします。

無題

これを赤白線につなぎますと、マイナス側のパルスをある程度消費します。
赤白のマイナス電圧はメインの点火時期を決定する重要な正弦波の信号で、これが変化します。

CDIに問題が出たというのは、おそらくこのタイプのタコメータでは無いのでしょう。
プラス電圧を感知するタイプのタコメータは、その実装上マイナス電圧をダイオードで逃がす設計がなされている可能性があります。
結果として200〜300Vがその逃がし用ダイオードを通って、CDIの電荷を無駄に逃がす、タコメータ自体を破損させる可能性までも考えられます。
CDIが壊れる事はありませんが。(これで壊れるならキルスイッチでとっくに壊れてます)

つまりNS精機のタコメータでよくあるイグニッションコイルに接続するタイプでは、まぁ素直にそのまま接続するのが良いと思います。

以上個人的見解でした。





で。
シマユウ号のタコメータ。
IMG_9557

自作ステッピングモーター式タコメータなんですが、回転数を感知する回路は当初3XVと同じオレンジ線からとるタイプでした。
ただ、点火用のエネルギーを少しでも減らさない様に、CDIからわざわざ別経路でパルス信号を発生させて、それをタコメータで受けれる様に回路を変更しています。

ザ(チリツモ)ワールド。

超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 9.ザ・ワールド (荒木飛呂彦指定カラー) (再生産)



それだけにもしかして
muda
かもしれませんが。