の続き。

いつか付けよう、いつか付けようと思っていたけど、寒くってサボってたもの。
SDRのドマイナー廃盤部品、そのなもプレート。
なぜかこれを取っ払っているSDRが多いんだけど、そんなことするとSDRの寿命が縮まる。
意外と大事な部品。

ない人が多いので、3Dプリンターで作ってみたところまでが前回。
薄い板なので、どのくらいの耐久性があるのやら、ということで自分で試してみることにした。

左が純正、右が3Dプリンター。
IMG_8863

とりあえず穴位置は全然問題なかった。ピッタリ。
IMG_8864

どのくらい持つかなぁ。
リブとか入れて補強したら、そこから割れてきそうなので、本当に板きれ。
そちらの方が全体にしなって長持ちするような気がしてるんよね。

アクセルワイヤーもきっちりこれで保持。
IMG_8866
ここの振動対策ができるのは大きい。
勿論、配線側もブラブラさせてると、痛みが速くなる。
ここ結構重要なパーツなんだと思う。
誰でも作れるようにSTLファイル公開していますんで、ご自宅でも作れます。



さて。
久しぶりにSDRを乗ったらこんなシミを見つけた。
IMG_8848
まぁ次から次へと不具合を沢山起こす子よ
辿るとここだった。
IMG_8849

ガソリンコックを久しぶりにRESにしたのが原因なのか。
タンクを外して確認してみるけど、コック事態にワレカケやヒビは見当たらない。
IMG_8852

分解途中、少しネジが緩んでたので、多分これが原因。
中身はまぁ普通。
IMG_8853
ゴムのパッキンが痩せてきてて、それも原因かもしれない。
ちなみに、我がSDRにはFZRのコックをつけているので、内部部品は出ます。
割と安いんで、なんかのついでで買っておこう。

原因は一旦ネジのゆるみと判断したので、ねじロック軽くつけて締めなおしておいた。
様子見。